メイキングもどき

最近PCを起動するとすぐエラーになります。

すり減ったペン先かPCか、どちらを先に買い替えるかアツいチキンレース開催中です。

 忘備録として絵の工程を書いておきます。

 

① ラフ

f:id:ponpoko1395:20170911204914p:plain

ラフ中のラフ

キャンパスサイズは2000*2000、解像度は600(いつもは350なことが多いです)。

第1ラフは水色、追加部分はオレンジ。

最終的なファイルサイズは約18MBでした。書いてて思ったんですがPC不調の原因これじゃない?

 

② 線画

f:id:ponpoko1395:20170911222523p:plain

絶望ポイント:ラフがアバウトすぎて残す線が選べない

もう一度マシなラフを描きだす。すごい、ラフはラフのラフだった。

線画作業中は無になれるので、この作業は実質写経だと思います。精神統一にオススメ。

ツールはCLIPSTUDIO PROにデフォルトで入っている濃い鉛筆、ブラシサイズはだいたい7(眉毛は3)。

かなり拡大してペン入れしているんですが、下手っぴなのでひどい時は1ストロークごとに新しいレイヤー作って結合して作って…を繰り返しています。

顔周りに気合いをいれて取りかかると、高確率で服作業前に力尽きるよ。

 

③ 着色

1. ベース

f:id:ponpoko1395:20170911222605p:plain

これ中間色かな~だといいな~って具合にベースの色を置いていきます。

バケツツールでもれた部分をいかに潰せるかがこの後に関わってきますよね、ベースのレイヤーにクリッピングして影が乗らずに気がつく回数の多さよ。

まゆ毛だけは、キツイ印象にしたくないので透明水彩で塗り→レイヤー複製→透明度いじって結合です(知念くん眉の描き方の最適解がいまも分かりません)。

 

2. 影

f:id:ponpoko1395:20170911222640p:plain

服は青、髪は紫の乗算です。顔は濃いめの肌色を通常で入れました。

ペンは広範囲の時は丸ペン、ぼかす周辺は透明水彩を使ってます。

反射光っぽく、首の一部にベースの肌色を通常透明水彩で入れる。

髪の毛の影は透明水彩のブラシサイズをガッと上げてサッと入れて、これまたサイズのでかいぼかしツールでぼかしました。

服のシワは始点終点をぼかすとそれっぽい気がしていつもぼかしてます。

肌も同じように一部ぼかしツール。何かに接触する部分や浮いてる部分はぼかすように考えてます。

頬にはエアブラシでコーラルピンク入れてぼかし、透明度落として馴染ませ。

 

3. 光

f:id:ponpoko1395:20170911223518p:plain

インナーはオレンジ、アウターは水色を差し色にしました。通常レイヤーです。

左胸には広範囲で透明水彩オレンジ(通常/ぼかし)をレイヤーの透明度落として入れました。

 

f:id:ponpoko1395:20170911223548p:plain

髪はビビットピンクと白を透明水彩で入れてます。ピンクは加算(発光)、白は通常レイヤー。

ストロベリーココアみたい!と美味しいものを思い浮かべながら塗ってました。

右上に通常黄色でグラデーション(描画色から透明色へ)、左下に乗算青でグラデーションかけてます。

前髪が重くなりすぎないよう、肌色を透明水彩通常レイヤー(透明度50%くらい)で入れます。

 

瞳はスクリーンでベージュと白をそれぞれ入れました。

まつ毛は中央に水色、端にオレンジを通常で透明度を低くして入れてます。

 

唇には加算で白を入れてぼかしてます。

余談ですが、毎度唇の形を描くのに苦戦しています。あの形が好きすぎて困る。

 

④ 加工

線画にスクリーンでオレンジ(透明度20%)かけて「気持ち馴染んだかな~?」って作業をします。

同じように顔にもスクリーン、エアブラシでオレンジをぼかして入れます。

今回は出来た絵を複製→ガウスぼかし→スクリーン(15%)もしました。


⑤ 完成f:id:ponpoko1395:20170911223737p:plain

最終レイヤー数が42で地味に動作が重いです。

後の手直しのために保険をかけようとするとキリがないことが分かります。

皆、こまめに結合しようね!